2015年5月31日日曜日

自転車の特殊性


 自分が思うに、自転車選手だけなんじゃ?と思うのが乗ったままで、水分補給や栄養補給をする所だと思っています。


 他のスポーツでは、中々こういったことはしないんじゃないか?と思います。


 ※トライアスロンのバイクパート あるいはランニングパートか通常のランニングでハイドレーションバッグを背負って飲みながら…なんて事は有るのかもしれませんが…。
細かくいえば、そんな所ぐらいでしょうか。

 特に夏場炎天下の中、走るのはかなりの水分を出していきます。

 しかし、走っていると汗をかいている感覚は余り無いのです。
 走っている最中に汗はかいていてもその最中でも乾いていく事やトイレも行きたいという感覚が薄れるので、それだけ汗として体外に出て行っているのでしょう。


 そのため、こまめに水分補給や、栄養補給が必要となります。


 実は私自身、水分補給はかなり苦手な部類でして、100キロも満たないようなコースですとかなりの確立でボトルを持っていかないです。

 元々水分をよく摂るほうじゃないのが原因かもしれませんが、今は努めて摂るようには努力しています。
 水分補給をしておくと、やはり身体が楽なのは、走り終わった後でなければ中々それを感じることが出来ません。
 水分補給や栄養補給がきっちり出来ていないと、ハンガーノックにもなりかねません(自分はこれまで2度ほどこの経験がありますし…余計にそう思います)。

 補給関係も要は「慣れ」の部分も大きいと思うので、ぜひ走りながら飲むとかを習得してほしいものですね。
 ちなみに、自分はそれも苦手ですw 今はちょいちょい人の真似をしてまだこれから覚えていこうかなという所です。

 しかし、これからの季節に生ぬるいのって飲むのもイヤになりません?
 夏場になると、冷たいのを入れていても少しの時間でもうお湯とまでは言い過ぎかもしれませんが、かなり高温になっていませんか?

 友人がしていたのは、アルミフォイルで巻いていたり、いわゆる保冷ボトルを使っていたりと工夫をしていますが、これは数時間遅らせる事が出来ますが、その「差」をどの程度アドバンテージを感じるかですね。

 出来ればこまめにコンビニにでも寄りたい所です。まだ今のようにコンビニコーヒーが提供されていない中、友人の中には、氷と飲み物を別々に購入して、氷を飲み物の中に入れて走っていたのを思い出します。それぞれのやり方で真似ることが出来る物が一つでもあれば…活用したいものです。

 手軽なのは、ボトルをアルミフォイルで巻いて、その上から剥がれないようにラップで巻くことでしょうか…。
  これからの季節はホント、水分補給に気をつけていきたいもんですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿