2016年7月31日日曜日

補給の話

 結構連投気味に色々と書いていきたいと思います。

 夏場に重要なこととしては水分補給ですね。
 ただ、トータル的な補給ということも大事かな思います。

 今回は自戒を込めた内容にもなるのですが、

 というのも補給がかなり苦手な部類でして、夏場でも水分補給すらあまりきっちりと取らないままに走ることが多く、今の所それで迷惑になるレベルにまではなっていないのですが、一緒に走る人からは奇異な目で見られることも多くて・・・

 夏場に長距離を走るときはボトル2本程度用意して・・・走るというケースが多いかと思いますが、これに定期的に水を補給しながら・・・なんてよく見かけるパターンです。
 これに適度な補給食を入れながら・・・なんて一般的で理想的なように思います。

 これは私の場合は、ボトルなし、コンビニで冷凍ボトル1本背中に入れて、冷たさを堪能しつつ溶けかけたところを停車しているときにちょこちょこ飲む・・・というスタイルです。

 短距離(100キロ未満)の場合はボトルなし、で休憩も自販機で2、3度買う程度で終了してしまいます。

 補給食はまだマシ?かもしれませんが、コンビニでどら焼きなどの和菓子系を一個は忍ばせて最後まで食べないことの方が多いのですが、これで済ますことが多いです。

 ただ、私自身は何度もハンガーノックを経験しています。最近はハンガーノックに対して目安をある程度立てることにしていまして、さいこんで消費カロリーをにらめっこしつつある程度カロリーが足りていないかどうかの判断材料にしています。
 自分の場合は朝食などの諸要因もあるので一概には言えないのですが、短距離の走行であれば補給を取ることは滅多にありません。

 たまに友人からも「一体どうなってるんだ?」なんて言われることもあるのですが、単に省エネができているわけではなくて、帰ってからそれだけ補給を家で取っているだけの話なのでwただ、走っている時は胃に負担がかかるようなものが要らなかったり食べられないというだけの話なんですけれどもw

 ただ、これはわたしの場合であって、それぞれのスタイルをとられて決して倒れないようにお気をつけてください。

山は平地か・・・

随分と間が空いてしまいました。
もう真夏と言っていいほどの気候になりましたが、皆さんは昼間は走っているでしょうか?
なるだけ涼しいところを選ぶとかの工夫も必要かなと思います。

前回書いていた時よりはかなり気温も高くなり、熱中症になりがちかもしれません。
関西地方では、7月に入り急に温度も上がったように感じてます。初旬はまだ体も慣れていないために熱中症気味になった人も多く見かけました。
水分補給も適切に必要ですね(もちろん夏場だけではなく冬場も必要なのですが・・)

さて、最近の私についてですが当然ながら走っていますw
走る頻度も距離も冬場に比べて若干時間が長く、距離も遠くなっています。これは陽の出ている時間帯が伸びたことが大きく関係していますね。7月は本当に山に登ることが多くてこの時期らしいかなと思います。関西で恵まれているなぁ~と感じるのは四方が山に囲まれていることが多い地域だということでしょうか。
山へのアクセスがしやすいかどうかは若干住んでいる地域によって違ってはくると思いますが、私の地域では比較的山へ行くルートは短めかなと思います。(田舎なものでw)

この山を走るのと平地を走るのでは好き嫌いが分かれるように思います。
これはその人の体格や体重などの要素が大きく好みに影響してくるように思います。
というのも、身長が高く、体重も平均程度にあると仮定すると筋肉がそれなりに発達しているため身長が低い人よりは筋力があり、風の影響が走行時においての割合が背が低く、体重も応じて身長が高い人に比べ軽いと、速度維持にかかる負荷が少なくなるんじゃないかと思っています。

逆に、山は想像しやすいように体重が軽い方が優位になるように思います。
山の斜度にもよるかと思いますが、総じてそういった傾向になると思います。
軽いとここのセーブがしやすいように感覚にですが思います。

ただここもケースバイケースで変わるのでなんとも言えません、

というのもギアの選択などで変わってきます。ちなみに私の場合はフロントはノーマルの52-39 で スプロケットは12-25を利用しているので完全に平地仕様で山も登ります。ただ、六甲山などはやはり登りにくいので・・・※これは何とか変えたいなぁ~とずっと思ってたりもします。

ちなみに、私の場合は、以前述べたかどうかはわかりかねますが、自分のプロフィールが163cmの53kgなので、山が得意?と見せかけて自分としては平地が山より若干好きですw
ギアの選択からもそれが見てとれるかと思いますね。

でも、上記で書いたことはとても身にしみます。というのも、同じ程度の巡航速度を保とうとするとそれなりに体力を使うことになります。
消費カロリーも多分高く出るように思います・・・(検証したわけではないのでなんとも言えませんが・・・)

平地は速度維持をするのにかなりの力を使ってしまうように感覚にですが思っています。
感覚的だけなのでなんとも言えませんが、これに比べ山はそう力を入れずにというよりとりあえず、ガシガシ力を入れて登ると少々力を抜けるポイントも出てくるので、平地はコンスタントに踏まないとだめですけれども、抜くポイントも出せるのが山なのかなぁ~と少し思ったりもします。

コンスタントに力を出し続けるってまだまだ自分には難しいかなぁ~となんとなく思ってます。
山か平地か・・・なんてぶっちゃけその人の身長、体重、好きなポイント などなどに依ってくるんじゃ?なんても思ったりはするんですけれどねw
両方共そこそこにこなせれば今の自分には満足ですねw